屋根と住まいの工房 の日記
-
玄関扉交換
2010.05.28
-
玄関のドアを親子タイプらんま無しに交換するのですが、両脇がタイル張りになっているので、かなり慎重に作業しなければなりません。ドアとランマを外し、木枠を取り、タイルをカットして行きます。(もちろんタイル…

-
外壁塗装工事(破風板塗装)
2007.12.24
-
工事内容は外壁塗装、軒天張り、面戸板取付、ヤギリ交換、しっくい塗り替え、雨どい交換を承りました。破風板は古い塗膜を取り、下地処理を行い、仕上げました。近所の方が仕上がりに驚いていました。もちろん、価格…

-
外壁塗装工事(破風板塗装)
2007.12.10
-
破風板の状態は塗膜が剥がれていて、木部の腐食等が有ります。

-
風呂場出入口床修理
2006.07.21
-
腐食した部分(床板、根太等)は、すべて交換して仕上げました。

-
風呂場出入口床修理
2006.07.18
-
風呂場の出入口の床は腐食することが多いです。床と柱枠が腐食しています。

-
軒天の改修工事
2006.06.06
-
下地を補強して、合板を張り、塗装を行いました。

-
軒天の改修工事
2006.06.03
-
屋根(谷板金)からの雨漏りで、天井部分が腐食していました。
